
代表者 | 池田 忠 | (1968年兵庫県生まれ) | ![]() |
---|---|---|---|
◇経歴 | 1990年近畿大学卒業、丸三証券株式 (営業、人事部など)23年を経て独立 |
||
◇家族 | 妻、一男二女の5人家族 | ||
◇趣味 | 野球観戦(読売ジャイアンツ、ソフトバ ンクホークスファン)、キャンプ |
||
◇資格 | CFP®、1級ファイナンシャル・プランニング技能士、スカラシップ・アドバイザー | ||
◇論文実績 | NPO法人日本FP協会主催第6回小論文コンクールで奨励賞受賞「希望を繋げるためにFPだからできること」 | ||
◇その他 | 「学生が希望を持ち社会人をスタートさせるために、FPだから出来るキャリア教育」 |
事業内容 | ◇投資教育運営 |
---|---|
◇個別金融資産運用相談 | |
◇講師派遣 | 実績:NPO法人日本FP協会 福岡支部主催FPフォーラム2015、2016、2017など |
住所 | 〒812-0029 福岡県福岡市博多区古門戸町10-20博多古門戸アパートメント401号 |
---|
電話 | 0120-370-096(092-710-6006) ※電話に出れない時は、留守番電話にお名前・電話番号をお伝えください。 折り返しお電話させていただきます。 |
---|


福岡市 地下鉄 | |||
---|---|---|---|
空港線 | 中洲川端駅 | 7番出口 | 徒歩8分 |
箱崎線 | 呉服町駅 | 2.6番出口 | 徒歩9分 |
西鉄バス | |||
---|---|---|---|
博多五町バス停 | 徒歩4分 | ||
対馬小路バス停 | 徒歩4分 | ||
蔵本バス停 | 徒歩5分 |
※駐車場はございません。近くには100円コインパーキングが多数あります。
中洲や天神そしてベイサイドプレイスにも近い古門戸町は、夏には博多祇園山笠でにぎわう地域にあります。土居通りとすこやか通りが交差する古門戸町交差点角。ハス向かいにあるファミリーマートが目印です。

1965年著名な建築家によって製薬会社のビルとして建てられ、その後2006年にNYマンハッタンにあるホテルを思わせるモノトーン調にリノベーションされたビルです(内装もカッコいいです。/代表談)。
